シビックテックジャパンでは、市民に寄り添う「シビックテック型」で進める「スマートシティ化」の有用性を検証するパッケージをご提供しております。
①地域課題住民の
もやもや抽出・整理
②協働による
解決アイデアの検討(市民・大学・企業など)
③アイデアを
デジタルプロトタイピング
④地域への実証から実装へ
住民目線での課題整理ワークショップ
市民・大学・企業などが集まった連携アイデアワークショップの実施
ボトムアップによる意見の集約
システムの導入アイデアではなく、実現したい地域像をみんなで描く
実現したい地域にしていくために、必要な技術を当てはめるコーディネート
シビックテックアライアンスによる技術検討
ステークホルダーを集めたプロトタイピングイベント
行政主体ではなく、地域の法人主体での実証についてのアドバイス
地域外の技術パートナーの紹介と実証サポート