COMMUNITY
PROJECT

シビックテックジャパンは、シビックテック的な発想で地域社会をよくしていこうとするすべてのステークホルダーのハブでありたいと考えており、シビックテックに関連する活動や、コミュニティ活動の発表・共有の場を、シビックテックコミュニティの皆様と一緒に作っています。

車座会議

【コミュニティ活動】【毎月1回程度】

シビックテック車座会議では、地域のシビックテックコミュニティの交流と情報交換を主目的とし、各地で横に繋がっていける場の構築ができたらと考えています。
この場を通して、ぜひ新しいプロジェクトの協働やコミュニティ運営の知恵を共有しましょう。

CIVIC TECH
FORUM

【コミュニティ活動】【毎年1回程度】

2018年,オフライン開催時

全国にはたくさんの素晴らしいシビックテックコミュニティが生まれましたが、活動の全てが多くの人に知られているわけではありません。私たちは全国各地の地道な活動こそがシビックテックの根幹であり、活動の共有や実践者のネットワーキングが、今後の活動継続に繋がると考えています。

そこで、シビックテック的な発想で地域社会をよくしていこうとするコミュニティ、市民、企業、行政等が想いを伝え「つながる場」を設け、全国各地の様々な活動を共有できるイベントを開催しております。

※営利的企業の営業の場にならぬよう、一定の基準を設け活動をいたします


CIVIC TECH FORUM


YouTube